コース(サイクリング)
距離:125km / 獲得標高:2,350m
▼計測区間【プロフィール(八溝林道~八溝山展望台)】
距離:6.4㎞(87.0km地点~93.4km地点)
獲得標高:539m
平均勾配:8.5%
最大勾配:13.4%
▼計測区間【通過制限時間】
計測開始地点(87.okm地点):14時00分
計測終了地点(93.4km地点):15時15分
※コースは変更になる場合がございます。予めご了承ください。
コース(トレイルランニング)
エイドステーション(サイクリング)
AS①:道の駅かつら(スタートから30km地点)
<OPEN> 7:45~ 9:30(通過制限時間)
<提供品> チョコ納豆、かつどら
AS②:美和地域センター(スタートから50km地点)
<OPEN> 8:45~ 11:10(通過制限時間)
<提供品> おにぎり、そば
AS③:大子おやき学校(スタートから77.5km地点)
<OPEN> 10:05~ 13:10(通過制限時間)
<提供品> おやき
AS④:八溝山展望台(スタートから94km地点)
<OPEN> 11:15~ 15:15(通過制限時間)
<提供品> アップルパイ
エイドステーション(トレイルランニング)
AS①:持方(スタートから7.5km地点)
<第1関門通過制限時間> 9:30
<提供品> 小豆パイ饅頭
AS②:つつじヶ丘展望台駐車場(スタートから14.5km地点)
<提供品> ひとくち羊羹
AS③:竜神大吊橋(スタートから22km地点)
<第2関門通過制限時間> 12:30
<提供品> プリン、チョコ納豆
AS④:竜っちゃん乃湯(スタートから36km地点)
<第3関門通過制限時間> 14:30
<提供品> クッキー、クリームパン、クリーム大福
AS⑤:持方(スタートから47km地点)
<第4関門通過制限時間> 18:00
<提供品> みそ饅頭
・その他、ウォーターステーション2カ所